中小企業診断士の奥田です。

 

唐突ですが、皆さんはSUPというスポーツをご存知でしょうか?

SUPは「スタンドアップパドルボード」と言い、簡単に言うとサーフボードの上に立って、パドルを持って水を掻いて進めるスポーツです。

先日、仲間の診断士からSUPのレンタルビジネスを行っているオーナーに会いに行きませんかと誘われ、スポーツ好き、新しいもの好きな私は4人の診断士仲間と共に「SUP体験チーム」を作り行ってきました。

オーナーの思い

場所は、千葉県の外房、いすみです。

遠そうに思われるかもしれませんが、東京から特急に乗ればわずか1時間で着きます。

何と、近くの海岸は東京オリンピックのサーフィン会場に決まっています。

 

オーナーは関連する事業を経験したあと、3年前に奥様と共に自宅兼レンタルボードショップを開き、SUPボードの販売業とSUPのレンタル事業をされています。

 

もう少しSUPのことを話しますと、川岸(海でもできる)からボードに座ったまま漕ぎ出し、中腰から立ち上がり、両手でパドル(オール)を持って前に進ませます。

写真を見てもらう方が早いですね。

 

 

さて、私たちはこのスポーツを堪能した後、オーナーとバーベキューしながらビジネスについて話をしました。

「やってる当事者は、利用者がどんな思いで来てくれているのかよくわからないんです。」(オーナー)

「私たちは初めて体験しましたが、日常を忘れ楽しくリラックスできました。みなさん、同じかと思いますよ。」(私たち)

 

お客さまはネットで検索してくる方がほとんどなようで、意外なことに大半は女性客なのだとか。

「やはりホームページの充実や検索にヒットする工夫をすれば・・・」(私たち)

「そうですね、一人だと中々いろんな所に思いがいかなくて・・・」(オーナー)

 

消費者目線のプロモーション

 

その時、ふと思いました。

 

診断士といえども一消費者の目線でアドバイスすることは、オーナーにとっては貴重であると。

そして、こうしたサービス業の場合、自らが経験して消費者目線で事業を捉えることが大切なんだなと。

 

サービス業の特徴は
・ 生産する時と消費する時が同時=同時不可分生
・ 品質を一定に保てない=非均一性
・ 形がない=無形性

ですよね。

だから経験しないとアドバイスできないのだと思います。

 

さいごに

 

東京オリンピックは首都圏の経済に大きな効果をもたらします。

特にインバウンド需要が中小企業にも波及するように、貢献したいものです。

 

SUP、また行ってみたいと思います。

今度、外国人の友人を誘ってみるつもりです。

 

 

皆様の応援が私たちの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

The following two tabs change content below.

Okudacs

船橋市在住の中小企業診断士です。金融・決済系の会社でマーケティングを担当しています。経営に大事なことは、キャッシュフローを重視し、顧客満足を高めることだと考えています。