夢・目標を実現するために必要な物「パワーストーンの力」 公開日:2018年11月29日 モチベーション パワーストーンは、夢・目標を忘れない仕組み 今回はビジネスの話ではありません。個人的な話です。 パワーストーンを買いました! いままで全くこういうものに興味を持たなかった私ですが パワーストーンを買いました! 結婚指輪や […] 続きを読む
中小企業での働かせ方を考える#5 ~元ITエンジニア的業務改善思考~ 公開日:2018年11月26日 マネジメント こんにちは、かつてSEでありプログラマーでもありデスマーチを歩んだ経験のあるIT診断士の高仲です。 前回の記事に引き続き、働き方改革における業務改善のための考え方について述べていきたいと思います。 ただし、今回の内容はI […] 続きを読む
お店のファンをつくる!「まちゼミ」とは? 公開日:2018年11月19日 公的制度 中小企業診断士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士の米澤智子です。 公的支援の仕事の一つに「商店街支援」があります。 今回は、今多くの商店街で取り組まれている「まちゼミ」についてご紹介します。 商店街で買い物・・・ […] 続きを読む
【石川酒造様訪問記】 公開日:2018年11月16日 企業訪問記 東京都福生市の石川酒造様へ視察見学に行ってきました。 石川酒造ホームページ http://tamajiman.co.jp/about/ 酒飲みのテーマパーク 1863(文久3)年に蔵元を創業し […] 続きを読む
かんたん?な創業のお話(第8話) ~自分サイズのアウトプット~ 公開日:2018年11月13日 かんたんな創業のお話中小企業診断士 FYSブログをご覧の皆さま、こんにちは。 FYSコンサルティング、パートナーコンサルタントの仲光和之です。 今回は番外編的に、創業そのものの話から少し外れます。 先日私が携わっている創業スクールが最終日を迎 […] 続きを読む
東京オリンピックに向け、キャッシュレスが加速する 公開日:2018年11月5日 マーケティングマネジメント 中小企業診断士のokudacsです。 毎日のように新聞、テレビで報道されている「キャッシュレス決済」という言葉。 別に珍しい用語ではありません。 新鮮なひびきのように感じるのは日本が「キャッシ […] 続きを読む