健康経営はコストではありません

「従業員の健康は個人の問題」であり、係る支出を「コスト」だと思っていませんか?

安さんのセミナーは、この問いかけからスタートしました。

  現在、「従業員の健康増進に企業全体で取り組む」ことを経営理念とし、係る移出を将来の収益性向上等に向けた前向きな「投資」と捉え実践する「健康経営」という経営手法が注目されています。貴社も「健康経営」を始めませんか?

従業員の健康が企業にもたらす効果は、とても大きいです。

  • 従業員満足度の向上(従業員の定着率の向上など)
  • 生産性の向上(作業効率の向上)
  • 業績の向上
  • 企業ブランドイメージの向上

この4点は経営者にとって喉から手が出るほど欲しいものですね。
それが従業員の健康を促進すると得られます。

健康経営は採用にも影響する

空前の人手不足です。従業員が確保できなくて廃業した企業が多くなっています。
人材をどのように確保するかは経営課題です。
その根本的な解決策は「従業員が安心して働ける環境」だと思うんです。

経済産業省 によると
就活生に対して、将来どのような企業に就職したいか? 
アンケートをとったところ
1位は「従業員の健康や働き方に配慮している」(43.8%)でした。


やはり、健康で働ける環境がなにより重要なんですね。

「健康経営」改めてコストではありません。
ぜひ、導入をご検討ください。

笑顔がステキな安さん

経営者のリーダーシップ やる気を出すマネジメント

人の問題は、お金や仕組みでは解決できません。
給料を上げてもモチベーションが上がるとは限りません。

経営学をどんなに学んだとしても、うまくいかない企業がたくさんあります。

企業経営理論、マーケティング、財務会計、運営理論、組織開発、情報システム、法務など
これらは中小企業診断士が学んでいる経営学です。広範囲に及び経営理論を学んでいます。
でも、これらを駆使しても企業がうまくいくとは限らないのです。

なぜなら、企業は人の集まりです。
「人間学」を学ぶ必要があります。

ところが、経営学に人間学は入っていません。
心理学やリーダーシップ、マネジメントを学ぶ必要があります。

しかし!

これらは、学校では一切教えてくれません。

マネジメントの方法も企業で絶対に必要なのに、「教えてくれた」というマネジャーを見たことがありません。
マネジャーのみなさんは口を揃えて「教わってない!!」と言います。

唯一、先輩や上司から教わったこと
「俺はこうやって成果を出してきた。背中を見て学べ!」

そしてできない人には叱咤激励。
行き過ぎるとパワハラになってしまうんです。
それも、部下を想ってのことなんですけどね。
お互いに不幸です。

人との接し方を学んできていないと、どのように接したらよいか迷うんです。

人はできていることより、できていないことの方がすぐに目につきます。
人は欠けている点を見つける天才なんです。

その欠けている点を、埋めようとアドバイスしたり、自分のやり方を押し付けようとします。

そうして相手をコントロールしようとしていきます。
相手をコントロールしようとすると、相手にはすぐにわかってしまいます。
人はコントロールできません。絶対に!

このコミュニケーション方法がわかっていないと、相手からの信頼を得られることができないんです。

私、高橋(ミッチー)でございます

株式会社PhoneAppli様に会場と懇親会をご提供いただきました。
誠にありがとうございます。感謝!感謝!!
株式会社phone Appli

参加者の声(フェイスブックの投稿)

大手薬局会社 T様

福島先生の話を取り入れながらミッチーが自身の経験を通してリーダーシップや人材育成を語る事に皆聞き入っていました。
私も、「他人と過去は変えられない」というところの過去は
認識次第では変えられると思っていたので、すごく共感できました。思い出したくない過去の出来事も、今の自分にとって意味があるものになるのだなって思うこともあります。

新しい出会いや、今まで見たことのない職場環境も見せて頂き素晴らしい経験も持てました。
ミッチーに感謝です。

株式会社つなぐコンサルティング  社会保険労務士 小清水 哲雄様

『健康経営』

今日、このセミナーに参加してきました。 
わたしの中で育てつつある課題。

健康経営に興味があって参加しましたが、
社労士の安さんのお話しも聴きたくて…
よかったです。
内容もだが、
人の心を掴む話し方…うまいなあ、
伝える力はほんと武器。

さて、働き方改革…
いよいよ始まります。この4月から…
大手はすでに、この健康経営にも取り組んで
いるが、それが中小企業にも…

中小企業に3年〜5年後には、、、
大手と同じことをやってはNGだと。
そりやそうだよね。
だからといってやらねば、、、

生き残るための重要な施策に確実になって
くる…と。人手不足、求人難、そして、
選ばれなくなる…結果は…

人の問題….とにかく難しいし、皆が苦労する。
そこに取り組んでいる組織は、結果の大きさ
が分かっているのだろうなあ…

そういう組織が生き残る

そして、最後に

働き方改革を究極に求めた企業さんの
オフィスも見させていただいた。
気持ちよい、、率直な感想。

見学したPhoneAplliという会社、
そのオフィスとは、こちら…

自然の中で仕事をしている感じ…
部屋に入った瞬間の、あの心地よい空気…

そして、不思議な光景

なんで、テントの中で会議?
なんで、箱の中で一対一の面談?
目標管理が形骸化してしまう中で、うまく
機能させるインセンティブのしくみって…
面白いしくみ、仕掛け、たくさん😀

働き方改革を本気で実施している企業
ってこういうレベルなのか…

学びました。
学びに、感謝です。ありがとう😊

オフィスにキャンプがあります
自然の中で仕事をしている感じ
OneOnOneブース

笑顔になるメルマガ

次のセミナーのご案内をメルマガでお知らせしております。

メルマガを毎週送らせていただいています。
毎回「読んでいます」「すっごい参考になりました」「メルマガ良かったです」
と感想をいただいています。とてもうれしいです。

メルマガでしか話せないこともありますが、その方が参考になることもあるようです。

まだ、登録されていない方はぜひ!

笑顔になるメルマガ

あなたを笑顔にするために、価値・感動をお届けします。
まだ登録されていない方は、ぜひこちらでメルマガに登録をお願いします。
https://55auto.biz/fys-consult/registp.php?pid=1


皆様の応援が私たちの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

The following two tabs change content below.

高橋 光久

売れる営業戦略をつくり、実行する強い組織をつくる「6カ月で売上アップする営業コンサルタント」  【略歴】キヤノンマーケティングジャパン(株)にてコンサルティング事業を立ち上げ、取引先販売店に対する営業コンサルティングに14年間従事。営業戦略、営業力強化、営業マネジメントなどのコンサルティング、および営業研修・教育研修などで、50社以上の中小企業経営者と500名以上の営業に対し営業戦略策定、営業組織変革を実施し、売上向上に寄与。独立後、ビジョン構築から戦略立案、マネジメント、実行を一貫して支援。営業力を向上させるための「傾聴力」や「質問力」、「仮説力」、「営業戦略立案」、「組織マネジメント」に関するセミナー実績多数。

最新記事 by 高橋 光久 (全て見る)