
Month: 2019年5月

経営者の手元にお金が残るお得な制度!
- 公開日:
会計事務所出身の中小企業診断士 資金繰りコンサルタントの石井です。 経営者と事業計画を作っていると 2人に1人の割合で聞かれることがあります。 経営者「役員報酬っていくらにすればいいの?」 「それは、労働分配率というのが […]

展示会出展に補助金が使える!?
中小企業診断士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士の米澤です。 大型連休も終わり、しばらく経ちますが 私も含めて「最近疲れが取れなくてね・・・」という声が聞こえます。 栄養たっぷりの食事と、メリハリをつけてしっかり […]

消費税軽減税率対策は進んでいますか?
- 公開日:
ブログをご覧の皆さま、こんにちは! FYSコンサルティング、パートナーコンサルタントの仲光和之です。 私は現在、新消費税制度対策に関するセミナーに、多く登壇させてもらってるのですが、 対策に全然着手できていないという声を […]

中小企業での働かせ方を考える#8 ~システム導入を進めて効率化しよう!~
- 公開日:
働き方改革のシリーズ、8作目。 ITツールの紹介を実施しておきます。IT×中小企業診断士×ひげ の高仲です。 中小企業でシステム導入を検討するのは難しい 難しいです。実際に何社かIT活用支援をする経験の上で、非常に難しい […]

【満員】「社長・マネジャーのための、やる気を引き出すリーダーシップ」セミナー ご案内
- 更新日:
- 公開日:
「社長・マネジャーのための、やる気を引き出すリーダーシップ」セミナー 皆様のお陰で満員となり申し込み締め切りとなりました。 どうもありがとうございます。 主催:東京商工会議所 墨田支部 人の問題は、お金、 […]