
高橋 光久
売れる営業戦略をつくり、実行する強い組織をつくる「6カ月で売上アップする営業コンサルタント」 【略歴】キヤノンマーケティングジャパン(株)にてコンサルティング事業を立ち上げ、取引先販売店に対する営業コンサルティングに14年間従事。営業戦略、営業力強化、営業マネジメントなどのコンサルティング、および営業研修・教育研修などで、50社以上の中小企業経営者と500名以上の営業に対し営業戦略策定、営業組織変革を実施し、売上向上に寄与。独立後、ビジョン構築から戦略立案、マネジメント、実行を一貫して支援。営業力を向上させるための「傾聴力」や「質問力」、「仮説力」、「営業戦略立案」、「組織マネジメント」に関するセミナー実績多数。

布能 弘一
千葉県柏市に在住の中小企業診断士。
WebやWindowsなどアプリケーション開発やインフラ環境の構築を担当。登録後、経営に関する各種執筆や、IoT・売上などのセミナー、商業やサービス業の経営支援などに従事しています。
理念は「三方よしの企業を増やす」

高見 康一
千葉県在住のIT診断士。
学生時代から経営に携わる仕事に興味があったものの、創業する勇気はなく、IT系の会社に就職。
その後、やはり創業したいという気持ちが捨てられず、会社を自主退職した後、中小企業診断士の資格を取得し念願の創業。
現在は経験を活かし、中小企業のIT導入支援や創業支援を手掛ける。
石井 伸暁
中小企業診断士・1級販売士。専門商社で15年以上の小売業支援経験を有します。信条は「WIN-WINアプローチ」。ビジネスの成功は、顧客の利益創出を相互の「協同」と「交換」で成し遂げていくものと考えています。

仲光 和之
【(株)ソウルスウェットカンパニー代表取締役、キャッシュフローコーチ(R)中小企業診断士】
建設業(電気工事業)での現場監督や、不動産管理業で業務のIT化推進、ベテラン社員の技能承継に携わる。その後退職、独立。
現在は『ビジョンと経営数字の専門家』として、ビジョン策定、浸透に関する支援や、決算書が読めなくても一枚の図で会社のお金の流れを把握する「お金のブロックパズル」を使った支援を行っている。
また消費税軽減税率制度や段取り力向上に関するセミナーを全国各地で実施。わかりやすさと多彩なワークが好評。

竹内 覚
中小企業診断士、2級FP技能士、宅地建物取引士。千葉県佐倉市在住。「中小企業支援を社会人としての集大成にしたい」との想いから中小企業診断士になる。立命館大学卒業後、信託銀行へ入社。熊本および首都圏の法人融資渉外、信用格付の付与・モニタリング、業界・企業調査に従事。その後生命保険会社へ移り法人融資、保有不動産や運用事務に関する業務効率化プロジェクトの推進役を担う。モットーは “汗をかく”。