
「モチベーション」の記事一覧

モチベーションを上げる方法②
- 更新日:
- 公開日:
モチベーションを上げる方法② 株式会社FYSコンサルティングの高橋光久でございます。 人のやる気を引き出す研修やセミナーをちょいちょいやっています。 モチベーションをさげる一日3万回のつぶやき 人は頭の中 […]

モチベーションを上げる方法①
- 更新日:
- 公開日:
モチベーションを上げる方法① FYSコンサルティングの高橋光久でございます。 日本のモチベーション 衝撃の情報です。 日経新聞 2019年2月19日朝刊掲載の情報です。 日本はやる気後進国なんですね。 熱 […]

社員のやる気を引き出すリーダーシップ①
- 更新日:
- 公開日:
社員のやる気を引き出すリーダーシップ① 経営で最も大事なこと 経営で最も大事なことは何でしょうか? 売上を上げて利益を出すこと? 利益から税金を納めて、社会に貢献すること? これらはとても重要だと思います。 さらに、会社 […]

【満員】「社長・マネジャーのための、やる気を引き出すリーダーシップ」セミナー ご案内
- 更新日:
- 公開日:
「社長・マネジャーのための、やる気を引き出すリーダーシップ」セミナー 皆様のお陰で満員となり申し込み締め切りとなりました。 どうもありがとうございます。 主催:東京商工会議所 墨田支部 人の問題は、お金、 […]

【経営者のリーダーシップ】「成功の循環をつくる」方法③
前回は、行動の質を上げることをご紹介しました。 今回は、最後。運を上げる方法についてご紹介します。前 最後は「運」 運に関してはどれが正しいってことはないと思います。 私が考える運を上げる方法についてご紹介 […]

アドラー的な「目的を重視すればあんまり後悔しないよね」っていう話
目的を見据えよう…。 はじめに 私事ですが転職しました。 堪え性のない現代っ子を地で行くジョブホッパーぶりに、昭和な考え方の知人が呆れ返っておりましたが、 それがなにか問題でも? だって時代は令和になるんですもの そんな […]

健康経営と経営者のリーダーシップ セミナー 笑顔に包まれて開催いたしました。
健康経営はコストではありません 「従業員の健康は個人の問題」であり、係る支出を「コスト」だと思っていませんか? 安さんのセミナーは、この問いかけからスタートしました。 現在、「従業員の健康増進に企業全体で取 […]